当院について
地域のみなさまに、
寄り添う
病院でありたい。
県南髙木クリニックは、
交通の要である松橋(熊本県宇城市)の中心に位置する有床クリニックで、
肛門・消化器に特化した専門性の高いクリニックです。
肛門科・消化器科の専門医が診察・検査を行い、
適切な治療を提案いたします。
- 肛門疾患の診断・治療
- 苦しくない大腸内視鏡検査(無送気軸保持短縮法)
- 同日にできる胃内視鏡検査と大腸内視鏡検査
- 大腸内視鏡検査日に治療可能(主に大腸ポリープ)
Facilities施設のご案内
正面玄関
待合室
第一診察室
第二診察室
1F 放射線検査室
1F 内視鏡検査 待合室
1F 内視鏡室1
1F 内視鏡室2
1F リカバリー室・処置室
薬局
2F 病棟・ナースステーション
2F 手術室
Medical departments診療科目
- 肛門科
-
- 肛門疾患の診断・治療
- 消化器科
-
- 食道・胃・十二指腸・大腸の診断・治療
Reception hours診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土日祝 | |
午前/9:00-12:30 | ●池上Dr.不在 | ● | ● | ● | ●院長不在 | − |
午後/14:00-18:00 | ●池上Dr.不在 | ● | ● | ● | ●院長不在 | − |
最終受付締切 | 17:30 | 17:30 | 17:30 | 17:30 | 17:30 | − |
Flow初診の流れ
-
受付
ご来院されましたら、健康保険証またはマイナンバーカードを受付スタッフにご提示ください。
また、他の医療機関からの紹介状や検診の結果などの資料をお持ちの方は一緒にご提出ください。現在内服されている薬のある方は、お薬手帳や薬の内容が分かるものをご提出ください。 -
問診票の記入
受付にて問診票をお渡しします。質問や症状について、わかる範囲でご記入ください。
-
診察
診察室にて診察を行います。
また、症状についてさらに詳しくお伺いし、検査や治療方法についてご提案をさせていただきます。必要時にはお薬を処方します。 -
お会計
診察が終わりましたら、待合室にてお待ちください。準備ができましたらお会計となります。
また、受付時にお預かりした保険証と診察券をお渡しします。診察券は、次回受診時からお持ちください。
Doctor医師紹介
理事長髙木 幸一
近年、食生活などの生活環境の欧米化に伴い、わが国で大腸癌をはじめとする大腸肛門疾患が増加していることは皆様ご承知のことと存じます。従いまして、本疾患に対する適切な予防並びに診断治療が、国民衛生向上の観点から望まれます。
しかしながら、本疾患に対処する専門施設は我が国では稀であり、熊本県下でも数施設しか存在しないのが現状であります。しかも熊本県南地区には専門施設が無く、県南地区の交通の要であるここ宇城市松橋町において、専門施設の設立は有意義なことと考えます。
以上の観点より、当地松橋町において大腸肛門病の研究・予防・診断治療を目的として、高度医療サービスの提供を目指した大腸肛門病専門施設を設立いたしました。
当院は、次に掲げますことをモットーとして、全職員一丸となり、皆様方・患者様のお役に立てるよう努力してまいります。
- 患者様中心の医療サービスの提供
- 高度な医療サービスの提供
- 安全な医療サービスの提供
- 専門的な医療サービスの提供
- 他医療機関との連携による医療サービスの提供
- 福祉施設との連携による医療サービスの提供
- 地域社会との調和に基づいた医療サービスの提供
経歴
- 1975年(S50)3月
- 熊本大学医学部卒業
- 1975年(S50)4月
- 熊本大学医学部 第二外科研修医
- 1977年(S52)4月
- 熊本大学大学院 医学研究科入学
- 1981年(S56)4月
- 同上修了 医学博士
- 1985年(S60)5月
- 高野病院勤務 副院長・医局長
- 1985年(S60)9月
- 米国 メイヨークリニック留学
- 1992年(H4)4月
- 高野病院 院長
- 2000年(H12)11月
- 県南高木クリニック 開業
- 2006年(H18)9月
- 県南高木クリニック 新築移転
資格
- 日本大腸肛門病学会評議員
- 日本大腸肛門学会指導医
- 日本外科学会指導医
- 日本消化器病学会認定医
- 日本消化器外科学会認定医
- ANTICANCER RESEARCH 編集委員
医師池上 玲一
近年の医療の進歩はめざましく、以前であれば治療が難しかった疾患でも治療が可能な時代になってきました。
しかし、未だに癌の死亡率は高く、特に大腸癌は増加傾向にあります。消化器の癌は早期に発見されれば、ほぼ治癒することができます。早期発見の重要性を痛感し、平成20年より消化管内視鏡の修練を開始しました。現在までに、胃・大腸とも多数の内視鏡検査・治療を行ってきました。
また、千葉県にある専門性の高い東葛辻仲病院(大腸肛門科)に7年間勤務し、痛みの少ない消化器内視鏡検査法を習得するとともに、多くの肛門疾患の診断・治療を経験しました。これまで習得した技術を、私の生まれ故郷でもある熊本県に還元してまいります。
髙木院長先生とともに、胃腸・肛門に特化した専門病院として、高度な医療サービスを提供できるクリニックを目指して、努力したいと考えています。おしりやおなかの不調・悩みのある方、検診で異常を指摘された方、胃癌や大腸癌が不安な方は、是非お気軽に相談していただけたらと思います。
経歴
- 1996年(H8)3月
- 愛媛大学医学部卒業
- 1996年(H8)4月
- 愛媛大学医学部 第二外科研修医
- 1997年(H9)5月
- 愛媛県立南宇和病院 外科
- 2008年(H20)4月
- 唐沢病院 外科・胃腸科
- 2015年(H27)9月
- 東葛辻仲病院 胃腸・肛門科
- 2023年(R5)4月
- 県南髙木クリニック 胃腸・肛門科
資格
- 日本外科学会認定医
- 日本消化器内視鏡学会指導医
Accessアクセス
〒869-0502 熊本県宇城市松橋町松橋815-6
- TEL
- 0964-34-0177
- FAX
- 0964-34-0178
- 駐車場
-
- あり(約40台)
- 電車
-
- JR松橋駅より(徒歩約12分)
- バス停
-
- 松橋産交より(徒歩約4分)
- 松橋栄町より(徒歩約6分)
- 新四つ角より(徒歩約7分)
- 松橋駅通りより(徒歩約7分)
- 宇城市保健福祉センター前より(徒歩約8分)